ギャラリー 2024 3歳児

会長賞 長岡市・長岡みのり幼稚園 和田 航青
・人によって顔を描く際の色を使い分け、一人一人の個性を表そうとしています。
家族の大切さ、温かさが伝わってくる作品です。

新潟日報社賞 長岡市・長生保育園 大谷内 莉緒
・シャワーで水遊びをしているところでしょうか。
水の勢いや体の大きさ、水を浴びようと体を伸ばしている感じが、とても生き生きとしています。

研究会賞 長岡市・明幸幼稚園すまいる保育園 西脇 碧海
・よく見ると、ひまわりの花に顔が描かれています。
まるで家族の仲のよさを表したかったかのように見えてきます。心温まる作品です。
ギャラリー 2024 4歳児

会長賞 長岡市・恵和めぐみキッズランド 小宮山 十望
・きっと友達と興奮して玉入れに興じたのでしょう。
方々の子どもたちが両手をいっぱいに伸ばして描かれている様子などから、活発に玉入れをしたことが伝わってきます。

新潟日報社賞 見附市・ちごし保育園 渡邊 悠生
・いもほり体験をした際に、いもが蔓につながっていたことに感動を覚えたのでしょう。
その驚きが伝わってくる素敵な作品です。

研究会賞 長岡市・長生保育園 井口 冠李
・プールで泳いだのでしょうか。みんなが手を大きく伸ばして、伸び伸びと泳いでいる様子がうまく表せています。
とても気持ちよさそうですね。
ギャラリー 2024 5歳児

会長賞 長岡市・希望が丘幼稚園 野澤 良太
・みんなでワイワイガヤガヤとお弁当を楽しんだことが伝わってくる素敵な作品です。
一人一人の顔の向きもさまざまで、斬新な構図にびっくりしました。

新潟日報社賞 長岡市・ひごし中央こども園 小島 諒也
・友達と明日まで会えない寂しさ、家族に会える嬉しさを表したかったのでしょうか。
「帰りの会」の場面だと想像しました。細やかな瞬間に目を向けた素敵な作品です。

研究会賞 長岡市・帝京長岡幼稚園 荒井 大悟
・長い足に魅せられたのでしょうか。足がダイナミックに描かれています。
カニの毛やトゲも描かれていて、力強さが伝わってきます。かっこいいですね。